発熱
昨朝、起きると息子のほっぺたが赤く染まっていました。熱を測ると37.5度。「ぼくな、お熱があるんよ。保育所に行けんのよ」と一応は困った顔をしながらも、実はとてもうれしそうでした。「今日は家におらんといけんけん、仮面ライダーのDVDを借りてこんとな。V3がいいわな」と勝手に一日のプランを考え始めました。
仕方ないので保育所を休ませ、小児科に連れて行きました。小児科はインフルエンザの患者でいっぱいでした(インフルエンザの子どもは待合室ではなく、別室やクルマで待機。ほかの子どもにうつさないように配慮していました)。流行ってきているんですね。息子はただの夏風邪ということで安心しました。
今朝の大分合同新聞によると、厚生労働省は新型インフルエンザの年内の患者数を約2000万人、人口の20%に達すると予想しているようです。小さな子どもを持つ親として、もっと気をつけなければいけませんね。
小児科の帰りにレンタル店に行くと、息子はV3だけではなくストロンガーも借りました。家では熱があるのに、必死に変身ポーズを練習していました。「お父さん、見て見て。これがV3で。へーんしん、V3!とおー」
今朝は熱が下がっていました。よかったです。
| 固定リンク
コメント
新型インフルでなくて良かったですね!
とは言え、彼の仮面ライダー熱は、まだまだ下がりそうもないようですね!w
投稿: 湯 | 2009年8月29日 (土) 23時42分
湯さん
仮面ライダー熱は下がるどころか、別府の湯のごとく沸騰中です。困ったものです┐(´д`)┌
投稿: 中山カオル | 2009年8月31日 (月) 22時34分