星に願いを
今夜は2月とは思えない暖かさで、風呂上りに息子と星空を見に外へ出ました。
いつものように“お母さんの星”を探して「お休みなさい」と言わせようと思っていたら、息子が大声で「お母さーん」と叫びました。びっくりして「夜にそんな大声を出したら、ほかの家の人が驚くやろ」と注意したら、「大きな声やったら、お母さんに聞こえるかもしれんと思ったんや」と言いました。
息子の気持ちはよく分かります。彼だって母親と話したいのです。ぼくは「そうやなあ。でもな、お母さんは耳がいいけん、小さな声でも聞こえると思うよ」と教えてあげました。
| 固定リンク
コメント
子どもって、ストレートに表現できるからあなたもうらやましく思ったのでは?
今度は昼間に海に行って、男2人、思い切り叫んできなよー。彼女はかなり恥ずかしい思いで眺めることでしょうね。
投稿: K | 2010年2月25日 (木) 22時17分
Kさん
ぼくは叫んだりしませんよ。
ただ、ぼんやり星空を眺めるだけです。
それでいいです。
投稿: 中山カオル | 2010年2月25日 (木) 23時15分
あまり無理しないでね。
泣けてきます。
投稿: K | 2010年2月26日 (金) 21時47分
Kさん
ぼちぼちやります。
投稿: 中山カオル | 2010年2月28日 (日) 00時02分